天然寺は自然山大日院と号し、本尊大日如来(金剛界)を安置。慈覚大師草創の地と伝えられておりますが、天文23年(1554)9月開山栄海上人によって創建されました。境内には慈母観音像、六地蔵尊等があります。また、小江戸川越七福神霊場と武蔵国十三仏霊場になっております。
みなさんは、受験や仕事、また恋愛、結婚のことなど、さまざまな願いを心の中にお持ちだと思います。ぞれぞれ願いは違いますが、願いが叶うようにという思いは皆同じように真剣なものだと思います。そんな方は、どうぞ当寺の願掛観音にお参りください。ただし、願いを叶えるには、気持ちを強く持ってご努力されることが何よりも大切です。願いが叶い、お参りにみえる方も多くおります。